お料理すること食べること

九州のはしっこで夫婦二人暮らし

ランチとか外ご飯色々

今日のお昼は主人と久しぶりにチャングムに行ってきました!単品と悩んだけど、ランチコースを予約。

f:id:ameonnna6:20240609134848j:image前菜はナムルとキムチの盛り合わせ。夏のキムチがおくら、しそ、きゅうりで、しそキムチがさっぱり美味しい🤤
f:id:ameonnna6:20240609134852j:image優しい味付けのチャプチェ
f:id:ameonnna6:20240609134855j:imageチヂミは海鮮を選びました。ごろごろ入った玉ねぎの甘さが美味しい!
f:id:ameonnna6:20240609134933j:image豚の甘辛炒め
f:id:ameonnna6:20240609134908j:imageサラダ
f:id:ameonnna6:20240609134929j:imageお鍋はプテチゲ食べたかったけど、じゃんけんに負けてスンドゥブチゲに。辛いけど旨みがすごい!
f:id:ameonnna6:20240609134912j:image〆は石焼ビビンバ。デザートはアイスクリームがついて満腹。コスパ最高で久しぶりの韓国料理美味しかったー💕

福岡から友達が遊びに来てくれた時は、フルールデシャンでランチしたり
f:id:ameonnna6:20240609134901j:image
f:id:ameonnna6:20240609134917j:image

f:id:ameonnna6:20240609134926j:image寛乃に主人とモーニング食べに行ったり
f:id:ameonnna6:20240609134905j:image友達とウォーキング中に70歳パン工場コッペパンをシェアして食べたり、食に満たされているここ最近の毎週末で幸せ😊

GWの大阪旅行 グルメとお土産

ゴールデンウィーク後半、3泊で大阪に行ってきました☺️

関西旅行には行っても大阪観光は10年ぶりくらい⁈  毎日15㌔前後歩くなかなかハードな旅。

 

初日は着いてすぐ中之島でフレンチランチを食べ、公会堂や中之島図書館やこども本の森(←予約してなかったのに運良く入館できた!)、新世界を回って、梅田のホテル近くで夜ご飯に串カツ、スカイビルに夜景を見に行きました!

f:id:ameonnna6:20240511212149j:image
f:id:ameonnna6:20240511212146j:image

f:id:ameonnna6:20240511211646j:image
f:id:ameonnna6:20240511211650j:image

f:id:ameonnna6:20240511212233j:image
f:id:ameonnna6:20240511211614j:image初日から盛り込みすぎ…

 

2日目は難波八坂神社から道頓堀、心斎橋を巡って、夜は鶴橋コリアタウンへ。

f:id:ameonnna6:20240511211928j:image
f:id:ameonnna6:20240511220454j:imageお昼は道頓堀のいまいできつねうどんと親子丼のセット🤤 優しいお出汁と厚めのきつねが美味しかった💕
f:id:ameonnna6:20240511211937j:image
f:id:ameonnna6:20240511211934j:image夜は鶴橋で韓国料理。カムジャタンがすごく美味しくて疲れを癒してくれました。

 

3日目の午前は主人とは別行動。主人は山登りへ、私は梅田の大丸や阪急でお買い物。お昼に集合して万博記念公園へ。

f:id:ameonnna6:20240511212614j:image
f:id:ameonnna6:20240511212611j:image太陽の塔の中がとても面白かった!大阪万博、すごい規模だったんだと改めて知りました。
f:id:ameonnna6:20240511212617j:image夜ご飯は梅田に戻りグリルロンへ。運良くすぐに入店できたけど、その後長蛇の列が出来てました。懐かしい感じのする老舗の洋食屋さん。

 

そして最終日に大阪城を見て、中之島のイタリアンでランチ🍽️

f:id:ameonnna6:20240511213107j:image
f:id:ameonnna6:20240511213056j:image
f:id:ameonnna6:20240511213100j:image
f:id:ameonnna6:20240511213103j:imageもうもうめちゃくちゃ疲れた🤣 足はクタクタ豆だらけになったけど、でも充実しててとても楽しい旅でした!

食べたかったものもコンプリート!たこ焼きも食べ歩きで3回食べた!←お好み焼きは2人の意見が一致して行きませんでした🤭

 

そして私の1番の楽しみがお買い物。主人と別行動の時間もあったので、ゆっくりじっくり自分用のお土産やスイーツ見れました!

f:id:ameonnna6:20240511213802j:image通販で買うかずっと悩んでいたクルミッコのエコバッグを大丸の紅谷で念願の購入!早速旅行中に使用しました💕 百貨店限定ミニ缶はまさかのゴールデンウィーク明けから発売…お姉さんに整理券なくて行けそうだからまた来てくださいと言われたけど、大阪在住ではないんです😭
f:id:ameonnna6:20240511213751j:image
f:id:ameonnna6:20240511213758j:imageりくろーおじさんは焼きたてを買ってフォークも付けてもらいアメリカ村三角公園で食し、残りは旅行中の朝ごはんに。空気のように軽くフルフルー🤤
f:id:ameonnna6:20240511213754j:image大阪とは全く関係無いけど、絶対買うと決めていたのが赤福の白黒餅、レガルドチヒロのクッキー、そしてそしてこの世で一番好きなツマガリの焼き菓子(その割に写真撮ってない) どれも美味しくて最高に幸せ😌

次はどこに旅行に行こうかな。

 

春の花火

f:id:ameonnna6:20240501195843j:image土曜日は主人の実家にお泊まりさせてもらって、香椎の花火大会見に行きました🤭
f:id:ameonnna6:20240501195848j:imageすごく近くで大きな花火を堪能。日中は暑いくらいだったのに、夜1時間見てるとさすがに少し寒かった!
f:id:ameonnna6:20240501195846j:image義両親と義妹ちゃんと5人で鑑賞。翌日のブランチは、甥っ子ちゃんも一緒にパンケーキ食べに行きました😋

f:id:ameonnna6:20240501200140j:image主人が友達と会ってる間、久しぶりに1人で福岡でお買い物したけど、ゴールデンウィーク最中で人が多かった!どこのトイレも長蛇の列… 

 

結核は、3回の痰の検査でも排菌を確認出来なかったので、先生からは今すぐの治療は必要無しとの診断でした🤗 半年後にまたレントゲン検査だけ予約しました! 

職場にも報告したら専門医の診察ならOKとのこと!絶対治療しろと言われるかと思ってたので良かったー😂 風立ちぬにはならずにすんだ…少し憧れのサナトリウム

ゴールデンウィーク後半は3泊で大阪旅行。旅行を楽しみに間のレセプト残業頑張ってます。

夜桜と病気の発覚

f:id:ameonnna6:20240406213713j:image金曜日、珍しく主人の仕事が早く終わったので、夜ご飯食べた後に小倉城の夜桜見に行きました🌸 お散歩がてら満開の桜を堪能。屋台が色々出てたので、せっかくなら屋台飯にすれば良かった😂
f:id:ameonnna6:20240406213704j:image散る前に見れて良かった!夜の紫川沿いは水面にライトが反射して綺麗でお気に入りの散歩コース🚶

 

そしてそして、今週はびっくりなことが🫢 月曜日、課長に呼ばれまさかの病名宣告…

入職時の検診を新システム導入やら何やらで忘れ去られ先週やっと血液検査やレントゲンをしたところ…

まさかの結核陽性😱😱😱
f:id:ameonnna6:20240406213700j:image今までの職場の血液検査で引っかかったことなかったのに!普通の職場では結核は検査項目に無いらしく、まさかの判明でした😱
f:id:ameonnna6:20240406213708j:imageということで肺病に強いという門司病院に紹介状書いてもらい、木曜日に欠勤して精密検査へ。肺のCT撮って、痰の検査。↑痰が出やすくなる薬を蒸気で吸引…

排菌はしてないから潜在性結核感染症じゃないかとのことでした。あと2回痰の検査をして最終の診断になるらしい…

もしかしたら昔の人は結核の人が多かったから、子供の頃に知らない内に感染した可能性もあるとのこと。すぐに治療の必要は無いけど、投薬治療が半年から9ヶ月かかるらしい。

有給ないのにー😭

金曜日に上司に報告すると、病院勤務だから治療してねと…あと仕事はマスク着用で普通にしてねって…やっぱりかい😨 人にうつす可能性ないなら、治療したくないのが本音です…
f:id:ameonnna6:20240406213656j:imageほんとは今日の夜、主人とレイトショーの予定がシネプレックスのレイトショーが無くなってた!水曜が安いので、水曜に行ってきます😢 

↑暇で作ったプリン🍮

焼肉ランチとマイボトル

f:id:ameonnna6:20240326212720j:image土曜日、主人のお誕生日のお祝いに龍園に焼肉ランチ行きました🍽️  夜の焼肉だと胃もたれしそうでランチにしたけど、焼肉ランチいいね✨! 色々な部位のお肉を少しずつ。どのお肉もとってもおいしかったけど、サシが多くてハラミが一番好きでした😂

f:id:ameonnna6:20240326212716j:image

f:id:ameonnna6:20240326215106j:imageミルクレープやたべっこブラウニー、プリンを作ったり、最近またお菓子作りにハマってます。お誕生日用にはシンプルな固めのプリン。


f:id:ameonnna6:20240326212709j:image日曜日は勝山公園のパンフェスに🥐 生憎の雨だったけど、人気のお店は長蛇の列でした!
f:id:ameonnna6:20240326212723j:image
f:id:ameonnna6:20240326212706j:image一番欲しかった長崎のくまごろうのブルーベリージャムもゲット出来た!←出展をインスタで見て行くのを決めるくらい美味しくて大好き💕 フレンチトーストやスコーン、食パンも買いました🤗

f:id:ameonnna6:20240326212730j:image新しい職場になり気持ちを一新(という言い訳で)、マイボトルも買い直しました!

スタンレーの700mlと370mlのボトル。スタンレーいかついイメージなのにピンクが可愛い!可愛い! ピンクのボトルはコーヒーやカフェラテ用に。700のブラックは真夏のお茶用に←届いて大きさにびっくり🫢 最近は手持ちの500mlに毎日お茶を、ピンクをたまにポーションで作ったコーヒー入れて持って行ってます。ブラックは大き過ぎて2本持ちは無理かも🤔 お弁当持ってくる人が多いので触発されて象印300mlのスープジャーも購入してみたけど、荷物が多すぎて持って行くかしら🤣 スープジャーは最安値Amazonで2,000円だったのがトライアルではSALE価格でさらにお安く↓

f:id:ameonnna6:20240326220526j:imageスタンレーが意外に高かったので、少しでもお値段抑えられて良かった…

イニッツィオでランチとホワイトデーは六花亭

土曜日は友達とイニッツィオでランチ🍽️

有給が半年無い身としては土日は貴重なお休み。そして友達との約束が1週間の心の支え❗️

f:id:ameonnna6:20240317195035j:imageいつもはパスタかリゾットを選ぶコースが多いけど、奮発して両方ついた2,400円のコースにしました🤭
f:id:ameonnna6:20240317195042j:image少しピリ辛なタコのミンチ入りのトマトパスタ🍅 アルデンテ具合が最高。
f:id:ameonnna6:20240317195039j:image季節の青野菜のリゾットは、ブロッコリーゴロゴロでチーズの風味が美味しかった🤤
f:id:ameonnna6:20240317195024j:imageアイスクリームは砕いたビスコットが食感が良くてアクセントになってました✨ コーヒーもついてお腹いっぱい。ご馳走様でした😋 この後は、久しぶりのカラオケ🎤フリータイム。懐かしの曲を歌ったり、お喋りしたり、ストレス発散だー❗️


f:id:ameonnna6:20240317195028j:image主人が職場の人にホワイトデーのお返し悩んでたので、呪文のように六花亭六花亭と言い続け、私の分のギフト缶も無事ゲット。2個買えば送料無料になるよーと誘導しました🤣 水色の可愛い可愛いきたこぶし缶をお家に迎えることができました💕 奥は年末年始の旅行で買った福寿草。残すはクリスマス限定のポインセチアでコンプリート。
f:id:ameonnna6:20240317195020j:image毎日大切に1つずつ味わってます。(買ってくれた主人と半分こ)
f:id:ameonnna6:20240317195031j:imageYouTubeでトカゲ君が天下一品食べてたので、影響されて今日は黒崎の天下一品へ。私は屋台の味に味玉トッピング。主人はこってり唐揚げ定食に。スープ飲ませてもらったけど、こってりは食べれなかったかも💦 屋台の味がちょうど良かったです🤭 福岡県民なのにラーメン食べても醤油味だけど、YouTubeの影響で外食にラーメンが増えました。

怒涛の残業ウィークと50㌔ウォーク

働き始めてもうすぐ1ヶ月。

職場は良い人そうな人ばかりで安心だけど、慣れない仕事内容に頭がパンク状態🤣 そして月初1週間のレセプト残業を乗り越えました❗️

と言っても毎日19時過ぎくらいには帰れてたので、前の職場の繁忙期と変わらない感じだけど、初めてのことばかりで体力より気持ちが疲れたー😂 慣れたらルーティンっぽいので、早く仕事覚えたい❗️

f:id:ameonnna6:20240311194438j:image土曜日は友達と2人で宇部から北九州の50㌔ウォーク!朝の8時半頃、宇部駅から出発しました!
f:id:ameonnna6:20240311194452j:image宇部駅初めて降り立ったけど、小倉からのICカード使えなかった😱 そして宇部のはしっこだったみたいで、すぐに山陽小野田市に入りました。(宇部キャンパスとか見てみたかった😂)
f:id:ameonnna6:20240311194446j:image途中、雹もぱらついてめちゃくちゃ寒かったけど、15時ちょっとに九州入り!ルート上の門司のパン屋さんにも寄りつつ、無事家まで帰りつきました!
f:id:ameonnna6:20240311194442j:image
f:id:ameonnna6:20240311194449j:imageゴールの自宅間近で夜ご飯にモスバーガー。一度座ると立てなくなり、歩き出してもブラキ人形のような動き… 格好はウォーキングスタイルなのに、普通の人達にどんどん越されて行く悲しさ…

モスによっても19時半には帰りつきました!約11時間頑張ったー😢
f:id:ameonnna6:20240311194454j:imageカロリー消費したせいかずっと空腹で、翌日は同じく登山で疲れてた主人と一緒に、いきなりステーキ食べに行きました…(人生2回目?)

湿布を貼りまくり、今日は何とか普通に歩行できるくらいに回復💦

次はもう少し短めのウォーキングにしようかな…